【ネタバレ有】ペルソナ5の公式コンプリートガイドを買った!真エンドへの布石的なものはあるか?!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/10
ゲーム ペルソナ5, 公式コンプリートガイド, 攻略本
ふがしです!
11月5日に発売に電撃から発売になった、ペルソナ5の公式コンプリートガイドを購入しました!
【ネタバレ有】の観点から、攻略本の簡単なレビューを書いていきます。
この攻略本、データ本としては完璧なデキで、各コープの選択肢による好感度の上昇値の詳細から、次のイベント発生までに必要な好感度値、各ペルソナを呼び出したときの個別のセリフ、全アイテムの売値など、攻略wikiでは網羅しきれていない部分まで、バッチリ掲載されています。
衝撃だったのは、神田の教会で宝玉輪と同性能の回復アイテムが販売されていたこと・・・。
神父さんには何度か話かけてたと思ったんだけど、こんなの売ってたのぜんぜん知らなかったよ・・・。知ってたら、一週目のオクダパレス辺りがもうちょい楽だったかも。
逆に掲載されていないのは、
・シドウパレスで戦う明智の名前が???になっていて伏せられている。
・サタナエルの名称
・クリスマス、バレンタインの際の選択肢の詳細。
・【アイテム/大事なもの】の中に、「弁護士の名刺」が載っていない。
(二週目へ引き継げる大事なもの欄に???があるが、おそらくこれが弁護士の名刺だと思われる)
僕が気づいた範囲だと、こんな感じ。
普通に、最終日にコープ相手からもらう大事なものは全部乗っているのに、弁護士の名刺だけなぜないのか。
ネタバレ配慮の観点から伏せているのかもしれないけど、そもそもエンディングまでいかなければ「弁護士」だけではだれかわからないんだから、伏せる意味はないんじゃないんですかね・・・。
こうやって思わせぶりに伏せられると、やっぱり後日なんらかの意味を持ちだすんじゃないかとか、真エンドDLCがどうとかこうとか・・・、この話題はしつこいからやめましょう。
ちなみに、設定画とかのページは一切ないです。大きくきれいなイラストはいくつか掲載されていますが、キャラ紹介と扉絵のみで、すべて既存絵でした。
設定画集は、おそらく後日販売されることでしょう。
ペルソナ5をプレイした人なら、読んでいて楽しいので、手元に置きながら、もう一度プレイしてみてもいいですね!
―――おわり
関連記事
-
-
【真・女神転生25thAnniversary】発売予定のメガテンは2本?HDプロジェクトは真4Fの続編か?!
ふがしです! 1月13日の、NintendoSwitch発表会で、NintendoSwitch
-
-
【プレイ中感想】世界樹と不思議のダンジョン2は相変わらず微妙・・・?
ふがしです! 本日は、まだクリアしていませんが、世界樹と不思議のダンジョン2のプレイ中
-
-
【3章までのネタバレ有り】ニューダンガンロンパV3プレイ中に思ったこと【感想】
【2017/01/29追記】 すべてクリアした感想も書きました!
-
-
NintendoSwitch発表!でもこれ、電池の持ち大丈夫なん?
ふがしです! 以前からコードネームと2017年3月に発売されるということだけが先走って
-
-
エルミナージュ2がスタイルロードを搭載して3DSで配信決定!
ふがしです! 3Dダンジョン大好きおじさん達にとって、希望の星だったのにも関わらず最近
-
-
プレイステーションクラシックがやってきた!クイックセーブの仕組みはちょっと特殊?!
ふがしです! プレイステーションクラシックが我が家にもやってきました! 発
-
-
【ネタバレなし感想】ペルソナ5をクリアした感想その1
ふがしです! 発売からほぼ1か月経ちましたが、昨日の夜ようやくクリアしました! いやはや
-
-
これぞ未来のゲーム!PlayStationVRはマジでヤバイ!
ふがしです! シルバーウィークがようやく始まり、その一日目となる今日19日は東京ゲームショウに
-
-
2016年にプレイした2016年発売のゲーム感想【真・女神転生4FINAL、ルフランの地下迷宮、世界樹の迷宮5、ペルソナ5、FF15】
今年プレイしたゲームの中から、今年発売の新作ゲームの感想をちょろっと書いていこうと思います。
-
-
PlayStationVRでシン・ゴジラのデモコンテンツが無料配信決定!
ふがしです! 先日映画館へ見に行き、想像以上のクオリティにアテられて頭の中がゴジラ一色