マルチが出来るドラクエビルダーズ!PortalKnightsがSteamに登場!
公開日:
:
ゲーム PortalKnights, サンドボックスゲーム
ふがしです!
友人から、「ドラクエビルダーズから、ドラクエ要素を抜いてマルチを足したみたいなゲームがある!」といって紹介されたのが、Steamで先月からアーリーアクセスで配信された、サンドボックスゲームの「PortalKnights」でした。
1,480円とお求め安い価格だったので、とりあえずプレイしてみることに。
まだ英語版しかないですが、まあ中学英語でどうにかなるレベル!なので、英語しかないからといって諦めてしまうのは勿体ないですよ!
まずはキャラメイク。どうやら職業があるらしく、「戦士」「弓使い」「魔法使い」から選びます。
女キャラにも当たり前のようにヒゲがつけられるのは、どういうセンスなんですかね・・・。
まずはチュートリアル的なクエストをこなしていきます。覚えている範囲で、
・移動してみよう!
・敵を倒してみよう!
・石の斧を作ってみよう!
・壊れた納屋のワークベンチを修理しよう!
・壊れた納屋を木のブロックで修理しよう!
・ポータルシャードを集めてポータルストーンにして、ポータルを復活させよう!
といった感じ。
このポータルというのがゲームの重要なファクターで、修理すると次のマップへいけるようになります。こうやって、マップに存在するポータルを修理しながら、新たなマップへ進む、というのが基本的なゲームのルールのようですね。
一つ一つのマップはそれほど広くないので、迷うことはないと思います。
触ってみた感じ、マインクラフトやドラクエビルダーズをやったことがある人なら、ほとんど迷うことなく遊べるんじゃないかな、と思いますね。
ただ、チェストに鞄のアイテムを預けるのだけ、同時に開けないのが不便なので、早めにアップデートしてほしいところ。
マルチもやってみましたが、やっぱり一緒にアイテムを集めたり、建物を作ったりするのは楽しい!
ただ、4人までしか一緒にプレイできないようなので、そこは注意ですね。
ドラゴンクエストビルダーズでマルチができたらなぁ・・・と思っていた方はプレイしてみてはいかがでしょうか!
(コントローラーで操作できるようになったら、完璧なんだけどなあ・・・)
―――おわり
関連記事
-
-
モバイル版FFXIの続報!ヴァナディールの世界がUnrealEngine4で蘇る!
ふがしです! 2015年に最終章が実装され、大型バージョンアップは打ち止め・・・と見せ
-
-
ペルソナ5の発売日が2016年9月15日に決定!
ふがしです! 2013年に第一報があって以降、2014年冬発売から延期を繰り返し、2
-
-
【一応ネタバレ注意】ニューダンガンロンパV3の体験版をクリアした完走した感想
ふがしです! いよいよ来月発売のニューダンガンロンパV3! これまでのシリーズと
-
-
PlayStationVRの予約戦争の結果
ふがしです。 結果は負けました。まだビックカメラの抽選が残ってるけど、まああ、だめでし
-
-
ファイアーエムブレムヒーローズは歯ごたえがあって遊びがいがある!
ふがしです! 先日スタートした、スマホ向けゲームの「ファイアーエムブレムヒーロー
-
-
世界樹の迷宮5のFM音源DLCが9月1日に配信決定!
ふがしです! 発売前からDLCとして配信することが名言されていた、世界樹の迷宮5のBG
-
-
これぞ未来のゲーム!PlayStationVRはマジでヤバイ!
ふがしです! シルバーウィークがようやく始まり、その一日目となる今日19日は東京ゲームショウに
-
-
FF15の延期はペルソナ5勢にはこれ以上ない朗報!
ふがしです! 今年の9月は、怒涛のゲーム発売日ラッシュで、ゲーム大好き太郎先輩諸兄は、
-
-
【Amazonプライム限定!】モンスターゲーミングPCが抽選で格安で買えるキャンペーンを再び実施!
ふがしです! Amazonにて、以前も実施していた高級モンスターゲーミングPCが格安で
-
-
ペルソナ20周年記念ラジオ配信決定!サントラと真エンドDLCの発表来るか?!
ふがしです! 配信日はまだ未定ではありますが、ペルソナ20周年記念ラジオが配信されるこ

