産まれて初めて針を打ってもらった!針ってこんなに強烈なものなのか!
先日、PC作業中に目が回るような不快感を覚えることが増えて、わりかし困っている、と記事をかきました。
その後、眼科や耳鼻科で検査してもらったものの、目には特に異常はないし、耳にも特に異常はないとのこと。
で、単純に眼精疲労が溜まっているのでは?ということで、血流をよくする薬などを処方してもらいました。
それで一応のところ、日中の不快感はあまり起こらなくなったのですが、月一回行っている、かかりつけの漢方医の先生に、「今は多少おさまっているのですが」と付け加えたうえで症状を伝えると、
「それじゃあ、針うっておきますか!」
とのお言葉が。
実のところ、僕は針とか本当に効果があるのか、かなり疑っている側の人間だったのですが、実際にやってっもらわないことには、本質は分からないよな、と思ったのでやってもらうことに。
打ってくれたのは「風池」というツボで、首の後ろ側の両サイド。具体的には、wikiに書いてあった以下の通り。
左右の胸鎖乳突筋と僧帽筋上端の間に取穴する。
頭痛を抑えるツボと考えられ、肩こりや首のこりなどにもよく用いられる。難聴、耳鳴りなどの耳の病気、鼻水、鼻づまり、花粉症など鼻の不具合、に効く。風邪と呼ばれる感冒、脳充血、脳卒中の後遺症に使われる。
針を刺させると、最初にチクっとした感覚はあったものの、ほとんど痛くありません。画鋲の先っちょを当てただけで、刺したわけじゃあないのかもしれないくらいの感覚でした。
ただ、そのあと「振動させますね。痛いかもしれませんよ」と言われたあとが、衝撃的でした。
なんだか分からないのですが、首の後ろの筋肉というか神経が、激しくグネグネするような、奇妙な感覚があるのです!
いったいどういう理屈でそんな感覚を自分が感じているのが分からず、思わず「え?え?」と声をあげてしまいました。
左右両方とも、同じようなかなり強烈なグネグネ感がありました。ただ、それで不快感があるわけじゃあなく、治療が終わるとなんだかちょっとすっきりしたような気分になりました。
現状、まだ治療してもらってから2日しか経っておらず、画面を眺めていての気持ち悪さなども感じていませんが、それほどパソコンにかじりついているわけじゃあないので、来週一週間すごしてみないと、効果がどれほどのものだったのかは分かりません。
ただ、打ってもらったときに、あれだけの強烈な、しかも感じたことのないような感覚を与えるものなので、なんらかのしっかりした効果があるに違いないと、思ってしまうだけのエネルギーがありました。
今度は全身やってくれるような針の病院を探して、体の調子を治してもらおうかな、と思ったりもしています。
―――おわり
関連記事
-
-
森博嗣のWシリーズの第二巻が1月に発売決定!
ふがしです! 10月に刊行開始した講談社タイガ文庫のローンチタイトルだった、静かな夕暮
-
-
suicaとPASMOの残額がいつでもわかるパスケース!Nocolyはクッソ便利!
ふがしです! 巷でちょいと話題になっている、suicaとPASMOの残高がいつでも分かるパスケ
-
-
あらゆる防災グッズが全部入り!地震避難セットの中身がめっちゃ豪華!
ふがしです! さっきネットを見てたら、こんな広告が。
-
-
2015年末!今まさに僕が欲しいもの一覧!
ふがしです! 2015年もあと24時間とかまあそのくらいで終わります! 今年も一
-
ひっくり返ったカメを助けるカメ達のやさしい世界
カメって肉が好きなのか野菜が好きなのか、湿ってるのが好きなのか乾燥してるのが好きなのか、よくわからな