マルチが出来るドラクエビルダーズ!PortalKnightsがSteamに登場!
公開日:
:
ゲーム PortalKnights, サンドボックスゲーム
ふがしです!
友人から、「ドラクエビルダーズから、ドラクエ要素を抜いてマルチを足したみたいなゲームがある!」といって紹介されたのが、Steamで先月からアーリーアクセスで配信された、サンドボックスゲームの「PortalKnights」でした。
1,480円とお求め安い価格だったので、とりあえずプレイしてみることに。
まだ英語版しかないですが、まあ中学英語でどうにかなるレベル!なので、英語しかないからといって諦めてしまうのは勿体ないですよ!
まずはキャラメイク。どうやら職業があるらしく、「戦士」「弓使い」「魔法使い」から選びます。
女キャラにも当たり前のようにヒゲがつけられるのは、どういうセンスなんですかね・・・。
まずはチュートリアル的なクエストをこなしていきます。覚えている範囲で、
・移動してみよう!
・敵を倒してみよう!
・石の斧を作ってみよう!
・壊れた納屋のワークベンチを修理しよう!
・壊れた納屋を木のブロックで修理しよう!
・ポータルシャードを集めてポータルストーンにして、ポータルを復活させよう!
といった感じ。
このポータルというのがゲームの重要なファクターで、修理すると次のマップへいけるようになります。こうやって、マップに存在するポータルを修理しながら、新たなマップへ進む、というのが基本的なゲームのルールのようですね。
一つ一つのマップはそれほど広くないので、迷うことはないと思います。
触ってみた感じ、マインクラフトやドラクエビルダーズをやったことがある人なら、ほとんど迷うことなく遊べるんじゃないかな、と思いますね。
ただ、チェストに鞄のアイテムを預けるのだけ、同時に開けないのが不便なので、早めにアップデートしてほしいところ。
マルチもやってみましたが、やっぱり一緒にアイテムを集めたり、建物を作ったりするのは楽しい!
ただ、4人までしか一緒にプレイできないようなので、そこは注意ですね。
ドラゴンクエストビルダーズでマルチができたらなぁ・・・と思っていた方はプレイしてみてはいかがでしょうか!
(コントローラーで操作できるようになったら、完璧なんだけどなあ・・・)
―――おわり
関連記事
-
-
FFグランドマスターズがわりと面白い!
10月1日に始まったFFグランドマスターズを早速遊んでみました! 一応の触れ込みとしては、FF
-
-
【NintendoSwitch】eショップで買ったドラクエ10のレジストレーションコードメールが届かない!【クソ】
ふがしです! PS4版とスイッチ版の2機種で、家族と一緒にドラクエ10をやろうと!とい
-
-
【キングスグレイブ】ルナフレーナの日本語吹き替え酷過ぎない?【FFXV】
ふがしです! いよいよ発売が近づいてまいりましたFF15ですが、結局映画館でキングスグ
-
-
テレビでFFグランドマスターズのCMが!?そんなに人気あったの?!!
ふがしです! 今朝、テレビを観ていたらおもむろに流れ出したCM・・・ FFグラン
-
-
NintendoSwitch発表!でもこれ、電池の持ち大丈夫なん?
ふがしです! 以前からコードネームと2017年3月に発売されるということだけが先走って
-
-
【ドラクエFF】今年の7月ゲームの発売日被り過ぎ問題について【スプラトゥーン】
ふがしです! ドラクエ11やらスプラトゥーン2の発売日やらが決定して、非常に盛り上が
-
-
【ネタバレあり感想】ペルソナ5をクリアした感想その2
ふがしです! こちらはペルソナ5のネタバレありの感想です! まあ、ネタバレありとは言って
-
-
ペルソナ5の発売日が2016年9月15日に決定!
ふがしです! 2013年に第一報があって以降、2014年冬発売から延期を繰り返し、2
-
-
期待のMMO、ブループロトコルのクローズドベータテスト募集開始!
ふがしです! バンダイナムコが開発中の、MMOアクション、ブループロトコルのクローズド
-
-
NintendoSwitchに久しぶりの美麗グラフィックの新作モンハンがやってくる?10月27日にモンハンダイレクト実施を発表!
ふがしです! NintendoSwitchが発表されたばかりのこのタイミングで、