*

【ネタバレなし感想】ペルソナ5をクリアした感想その1

公開日: : 最終更新日:2016/10/11 ゲーム ,

ふがしです!

発売からほぼ1か月経ちましたが、昨日の夜ようやくクリアしました!

いやはや、4の発売から8年も待っていたゲームだったので、最後はクリアするのが名残おしくてしかた無かったです。

んで感想ですが、まず僕はペルソナ1・2罪罰・3・4・Qをクリア済み(FESと4Gはやってない)というペルソナ大好き人間である、ということをまず表明しておきます。

難易度ハードで遊んでいるので、難易度的な話はハード視点だと思ってください。

クリアタイムはジャスト100時間でした。寄り道とか無駄な探索とか一切してないんですけどね・・・。

そのうえで言わせていただくならば、ペルソナ5は文句なしに最高傑作だったと思います。

ストーリー、キャラクター、サウンドともにペルソナ各作品に比肩するクオリティを持ったうえで、エンディングの展開で他作品から頭一つ分出ている、といった感じです。

 

もうこれでもか!というくらいに、ペルソナっぽさをぶちこみまくり、想像を絶するボリュームと化した恐ろしいゲームです。久しぶりに8,000円以上に遊ばせてもらったな、と思えるゲームでした。

ほんとエンディングの展開が素晴らしい!それとともに、ああ、このゲーム終わっちゃうんだな・・・、100時間という長い間、一緒に冒険した世界とお別れしなきゃいけないんだな、という寂しい気持ちでいっぱいになります。

基本システムはペルソナ3や4と同じで、基本世界観は全ペルソナと同じ(高校生視点のジュブナイル)なのですが、それぞれ各作品ごとに異なる雰囲気を持っています(2は世紀末オカルト、3はクール中二リアルファンタジー、4はポップジュブナイル)。5もまた独特の雰囲気を持っていて、社会に溶け込めないつまはじきものの若者達による、ダークヒーローファンタジー的なノリなんでしょうかね。公式ではピカレスクロマンとも書かれていますけれど、設定上、3だとか4のように、充実した学校生活を楽しむのとは、少しちがった世界観になっています。部活ないしね。

なので、3や4ではコミュと呼ばれていた、他人と交友を深めることで主人公の能力が高まるコープの相手も、年齢高めの相手が多いですね。このコープのシナリオも胸が熱くなるものが多いです。特に元政治家のおっさんの太陽のコープが好き。

あと終盤の大ボスのBGMがクッソかっこいい!!ほんと早くサントラ出てほしい・・・。

他作品と比べると足らないところとか、もちろんありますが、そんなもん全部ぶちこめるはずもなく、足らないものは、そもそも持っていたほうの作品の特徴であった、と捉えるべきだと僕は思います。

 

一応、欠点というか、短所というか、そういう部分ももちろんあったので述べておくと、

○戦闘後のリザルト表示がちょっと長い。

総攻撃で戦闘を終わらせた場合はサクっと表示されるのですが、普通に倒すとちょっと長いんですよね。まあ、やってるうちに気にならなくなる程度の長さなんですけど、スキップできてもよかったなと思います。

○一部コープ(コミュ)スキルが邪魔

格下の敵に有利な状態でエンカウントした時に、戦闘に入らずにペルソナだけ入手して戦闘が終了する(マザー2みたいな感じ)スキルがあるのですが、こいつのせいでレベル上げと金策かねてダンジョン入ったのに、後ろから追突したらひき殺して終わってしまい、経験値とお金が入らない!ということが多々起こるんですよね。

なんで、このスキルはON/OFFさせてほしかった。できなくとも、このコープキャラをメンバーに入れている場合だけ発動するとか、そういう感じにできなかったものか。

もちろん、あると便利なんですけど、なくてもいい時がある、ってことですよ。

○自宅から外に出ると、戻りたくても戻れなくなるときがある。

休みの日とか、日中から行動できる場合、一度自宅である喫茶店を出ると、また中に戻ろうとしても「じゃあ夜にしちゃってOK?」って出てきて、実質戻れなくなっちゃうのがほんと不便でした。

 

DVDみたり、道具作ったりしたくても、できなくなっちゃうんですよね・・・。

んでこれ、わかっててもうっかり出ちゃう時があるんですよね。ペルソナ預けてるときとか・・・。

○PTメンバーにかけた強化の有無が分からない

これ、もしかして実は確認する方法あったのかもしれないけど、僕は分かんなかったですね・・・。

シリーズ恒例のカジャ/ンダの何がかかっているのか、分かんないんですよね・・。敵は分かるんだけど。

正直強化/弱体の有無はかなり戦闘の勝敗を分けるポイントなので、もっとはっきりわかるようにしてほしかった。

いやしかし、これが分からないとかあり得ないし、やっぱり確認する方法あったのかな・・・。

まあ、小さなことなんですけどね。ぶっちゃけパッチでも当てたら改善されそうな些細な短所ですわ。

あとはネタバレのほうに書いたほうがいいかな、と思われるのでそっちに書いときます。

いやほんと、素晴らしいゲームなので、ペルソナ好きな人、RPG好きな人で未プレイなのであれば、是非、プレイしてみるべきかと思います。かなり久しぶりに据え置きRPG遊んだけど、やっぱゲームは据え置きだな!と思ったおっさんなのであった。

ネタバレあり感想へ続く

―――おわり

関連記事

【ネタバレ有】ペルソナ5の公式コンプリートガイドを買った!真エンドへの布石的なものはあるか?!

ふがしです! 11月5日に発売に電撃から発売になった、ペルソナ5の公式コンプリートガイ

記事を読む

ペルソナ5が30万本以上売れてアトラス信者の僕大歓喜!

ふがしです! ペルソナ5が一体何本うれたのか。ペルソナファンというか、アトラスが死んだり生き返

記事を読む

アトラスが『真・女神転生』シリーズ25周年プロジェクト始動!真・女神転生5とストレンジジャーニー2と女神異聞録の新作クルー?!

ふがしです! 今年で25周年となる、真・女神転生シリーズ。 まあ、なんかしら出る

記事を読む

FF15の延期はペルソナ5勢にはこれ以上ない朗報!

ふがしです! 今年の9月は、怒涛のゲーム発売日ラッシュで、ゲーム大好き太郎先輩諸兄は、

記事を読む

町のゲーム屋で初回限定版を予約しようと思ったら迷惑っぽかった話【ディープストレンジジャーニー】

ふがしです! 今月末発売のディープストレンジジャーニー。 この初回限定版には、女

記事を読む

7月23日にPlayStationVRの予約再開!今度こそ勝って見せる!

ふがしです! 前回、6月18日のPlayStationVRの第一回予約で敗北してしまっ

記事を読む

フリーゲームなのに凄まじいクオリティ!Javardry the kingが超面白い!

3DダンジョンRPGがあればご飯も要らない、ふがしです! pixivでモンスター絵を大

記事を読む

PlayStationVRの発売日と値段が決定!予約はいつ始まるのか!

ふがしです! 先日ですが、ついにPlayStationVRの発売日と値段が発表されまし

記事を読む

FF15をプレイするので、しばらく毎日更新が停滞します

  ふがしです! ブログの更新タイミングの性質上、一日遅れとなりますが、発売日の今日から

記事を読む

FF15のDLC配信スケジュールが決定!って、いくらなんでも遅くない?!

ふがしです! FF15発売前から、出ることが示唆されていた、仲間3人のDLCのうち、グ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!