*

PlayStationVRの値段は一体いくらになるのか?!値段の遷移まとめ

公開日: : 最終更新日:2016/02/01 ゲーム , ,

160131_vr_01

ふがしです!

今年、2016年の上半期に発売が予定されている、仮想現実ヘッドマウントディスプレイ、PlayStation®VRですが、その価格が一体いくらになるのか?というのが気になるところです。

2015年9月頃

2015年9月、東京ゲームショウを前にして仮の名であったProjectmorpheusから正式にPlayStation VRと名称が発表された際、SCE(2016年4月からはSIE)の伊藤雅康氏が、価格について以下のように発言していました。

VRの価格のことを申し上げることはできませんが、お買い求めやすい価格にはしたいなと思っています。と言うのも、他社さんのVRシステムを楽しむ には、ハイエンドPCやヘッドセットを買う必要がありますので、けっこうな価格になりますよね。一方PS VRは、PS4につなげるということで、性能を担保出来ますし、価格も抑えられるので、それは我々の強みかなと思っています。

この段階では、あくまで他と比べて高くならないようにする、という話でした。

この話が出ていたころは、OculusRiftの開発機版(一般でも購入できた)が350ドル(約43,000円)程度だったことから、PlayStationVRは大体PS4と同等程度の値段なのではないか?という憶測なども飛び交いました。

 

2016年1月7日

今年に入って間もない1月7日にOculusRiftの予約が開始されました。

発売日は2016年3月28日、その値段、599ドル(約94,000円)

開発機よりも高くはなるだろう、といわれてはいましたが、それでも予想よりも高めの価格に、僕も驚きました。

そもそもOculusRiftを動かすには、かなりのスペックのPCが必要なため、動かすための総コストを考えると結構な金額になってしまいます。

また、この金額の発表によって、「他と比べて高くならないようにする」と言っていたPlayStationVRの値段も、7~8万程度になるのではないか?などという憶測も出てきました。

2016年1月9日

そうこうしているうちに、カナダのAmazonに、唐突にPlayStationVRの商品登録がされました、

発売日が2016年12月31日、値段が1,125カナダドル(約93,000円)

しかし、この記載はすぐに取り下げられ、閲覧できなくなりました。

また、この値段についてソニーは「価格は発表していない」と否定しています。(他サイト談)

http://www.forbes.com/sites/insertcoin/2016/01/07/playstation-vr-listed-for-800-on-amazon-canada-pre-order-page/#56fb8c175a13

2016年1月19日

にわかに騒がしくなったVR値段論争に、新たな火種が投下されたのがこの日。

今度はスイスの小売店オンラインショップに、PlayStationVRが登録されました。

発売日が6月30日、値段が498フラン(約58,000円)

これについてのソニーのコメントがあったのかなかったのかは、僕は日本語以外読めないので分かりません。

2016年1月29日

そうして、これが現状最新の公式発言になりますが、2016年の1月29日に、PlayStationVRの開発を指揮する吉田修平氏が、その価格について以下のようにコメントしました。

吉田氏は、PS4でVRを楽しむ良さについて言及。「家庭用ゲーム機は同じハードを沢山作って、長い間売るビジネス」とした上で、「ハイエンドなOLED(ディスプレイ)を使っていても比較的、お安い値段で提供できる」とコメントしました。

http://www.gamespark.jp/article/2016/01/28/63373.html

比較的・・・比較的・・・ねぇ・・・。

ひかく‐てき【比較的】
[副]他の同種のものや一般的基準とくらべてみたときに判断されるさま。わりあい。「仲間のうちでは―勉強するほうだ」「今回は―によくできた」

同種のもの・・・がOculusRiftなのであれば、まあ、599ドルは越えないよ、ということなのでしょう。

で、いくらなのか。それは「謎」

アナリストが行っているような、400ドル(約63,000円)あたりが妥当な金額なのでしょうか?

 

ただ、できればあと一声、安くしてもらえないとぼんがぼんが皆が買うというハードにはなれないんじゃないかなあ、と思います。

果たしてPSVRの値段はいくらになるのか?!これからの動向に注目です!

あとこのカードはどこで使えますか?

150919_tgs_02

―――おわり


関連記事

ソシャゲは怖い

ふがしです! ゲームをやりだすと、総プレイ時間はそれほど行かないものの、どうしてもその

記事を読む

【ドラクエFF】今年の7月ゲームの発売日被り過ぎ問題について【スプラトゥーン】

  ふがしです! ドラクエ11やらスプラトゥーン2の発売日やらが決定して、非常に盛り上が

記事を読む

フリーゲームなのに凄まじいクオリティ!Javardry the kingが超面白い!

3DダンジョンRPGがあればご飯も要らない、ふがしです! pixivでモンスター絵を大

記事を読む

スーファミの中古RPGツクールの中には一体どんなゲームが入っているのか?!動画【他人の作ったRPGツクールをやってみた】紹介

ふがしです! 1995年、というと今から21年も昔に、スーパーファミコンで「RPGツク

記事を読む

プレイステーションクラシックがやってきた!クイックセーブの仕組みはちょっと特殊?!

  ふがしです! プレイステーションクラシックが我が家にもやってきました! 発

記事を読む

エルミナージュゴシックのここが好き!【唐突な感想】

ふがしです! 先日、当ブログにこんなコメントをいただきました。 アビさんからのコ

記事を読む

【ペルソナ5】やっと遊べるこの喜び!プレイ7時間の感想!

ふがしです! ようやく発売されたペルソナ5!ブログの更新そっちのけで、毎日会社から帰っ

記事を読む

ペルソナ20周年記念ラジオ配信決定!サントラと真エンドDLCの発表来るか?!

ふがしです! 配信日はまだ未定ではありますが、ペルソナ20周年記念ラジオが配信されるこ

記事を読む

PlayStationVRの発売日と値段が決定!予約はいつ始まるのか!

ふがしです! 先日ですが、ついにPlayStationVRの発売日と値段が発表されまし

記事を読む

3DS版エルミナージュ2はこんなかんじ!数時間プレイした感想!

  ふがしです! 先週発売された、DL専売の3DS版エルミナージュ2、具体的にどんな移植

記事を読む

Comment

  1. 白鯨 より:

    VR楽しみですねぇ

    その前にPS4を持ってないんですが^p^

    • fugasi より:

      >白鯨さん
      インターネットに続く、エンターテイメント技術の新しいステップだと思うんで、ホント楽しみなんですよねえ。
      FF15とかでますし、買いましょう!(VRじゃないけどw)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • いつも独り言ばかりで寂しいから、是非フォローしてください。オナシャス!!
  • 相互RSS(募集中!