つらい夏バテと水の巡りの改善には柴苓湯!
ふがしです!
比較的過ごしやすい日が続いておりますお盆休みですが、ほぼほぼお盆休みに入った直後くらいから、体が重くて怠く、やりたいことはあるのに精神に体がついてこない感じでした。
ちょうど通院のタイミングだったので、漢方医の先生診察してもらうと、第一声が、
「あれ、なんかものすごい調子悪そうな顔してますね」
とのこと。いつものように、脈を診てもらうと、
「なんかその年齢とは思えない、おじいちゃんみたいな脈になってますよ」
と言われ、またまたいつものように舌を出すと、
「あ、これ酷い夏バテですね」
という診たてをいただきました。
ここんところごはん食べるの面倒くさかったりしてたので、なんかそんな気がしてはいたのですが、そういうことでした。
そんでもって、皮膚状況からみても、やっぱり側面周りの体内の水環境もよくないらしく、(左耳のところだけ、前回のとびひで悪化した脂漏性湿疹が治まらないままだった)ので、またまた薬を変えて『柴苓湯(サイレイトウ)』を飲むことに。
しばらくは、一日3回、こいつだけを飲むことになりました。
柴苓湯:むくみ、喉の渇き、排尿が少ないなどの症状の緩和。暑気あたりの改善。
金曜日から仕事が始まるので、できるかぎり症状がよくなってほしいところ。
とりあえず、規則正しい生活と食生活にも気を配らねば・・・。
―――おわり
関連記事
-
-
鼻うがいの道具をウォーターパルス(WaterPulse)に変えてみた!柔らかい水流で心地良い!
ふがしです! 数年前から花粉症対策にやっている鼻うがい。想像以上の効果があって、花粉が
-
-
そろそろアマゾンプライムの無料配送は月間回数を制限してもいいのでは?
ふがしです! ここのところ、配送業者の方々が非常にきつい状況で働いているということが、
-
-
【ムカデコロリ】設置して2週間、そして効果やいかに?
ふがしです! 雑木林からやってくるムカデ対策のために、庭に「ムカデコロリ」を設置してから2週間
-
-
グルテン断ちして1週間!地球は小麦粉の中で呼吸していると強く実感した数日!
ふがしです! 先週、体調不良の根本原因が「グルテン」にあるかもしれない!という記事をみ
-
-
【耳スコープ】耳の中を見てみたい人におすすめ!3000円で買えるスコープ!
ふがしです! 毎日イヤホンや綿棒をつっこまれて忙しい左右の耳の穴ですが、鼻の孔と違って、どうや
-
-
ミサイルがブッ飛んで来た時のための、身近な地下避難場所を知る手段がない!
ふがしです! なんかキナ臭い雰囲気がプンプカしている昨今。もはや皆で仲良く手を繋いでラ
-
-
やりたい事沢山あるのに時間有限すぎワロタwwwww
とりあえず今年をまず振り返る ふがしです! 2015年も12月になり、今年も終わりが近づ
-
-
イチゴを食べるときは練乳か牛乳をかけないと損!
ふがしです! 僕は基本的に果物が苦手なんです。どうも、あの口の中での感触とか、味とかが安定しな
-
-
鼻洗浄(鼻うがい)ってすげぇ!!スギが飛びはじめたのに全然鼻水でないっぴ!!
ふがしです! 先週、あさイチでやっていた鼻洗浄について書きました。 その後、毎日
-
-
【グルテンフリー】グルテン解禁から3週間。断っても効果なかったし、解禁してもなんともなかった!
ふがしです! 先月から今月にかけて、グルテンを断ってみようと、グルテンフリーを2週間と